心身を鍛えている“皇帝”アドリアーノの願いは「プロ選手としてまたサッカーをしたい」
“皇帝”と呼ばれた元ブラジル代表FWアドリアーノの戦列復帰計画

▲ 元ブラジル代表FWアドリアーノ
リオ・デ・ジャネイロにあるフラメンゴのトレーニングジムを訪れると、そこにはアドリアーノの姿があった。黒のタンクトップに黒のスパッツ姿で黙々と汗を流すアドリアーノの肉体は、全盛期の頃よりも筋肉が増えてパワーアップした印象。太っていた頃に出ていた腹部も現在は引き締まっていて、まさにアスリートの体型だ。
同選手をサポートしているフラメンゴでは、ジムでのトレーニングを許可している他、メンタルヘルスの専門医を付けて精神面の改善にも努めている。その背景には、フラメンゴのエドゥアルド・バンデイラ・ジ・メロ会長の後押しもある。
「フラメンゴはアドリアーノのために門戸を閉じることはない。我々はいつも彼を助けるためにここにいる。近年の姿に失望する声があったとしても、10〜15年後も語り継がれるだけの偉大なアタッカンチであると確信している」

▲ 元ブラジル代表FWアドリアーノ
◆ アドリアーノ
本名:アドリアーノ・レイチ・ヒベイロ
1982年2月17日生まれ(35歳)
出身:ブラジル(リオ・デ・ジャネイロ州リオ・デ・ジャネイロ)
身長:190cm
ポジション:フォワード
1982年にリオ・デ・ジャネイロのファベーラ(スラム街)に生まれる。1997年にフラメンゴの下部組織に入り、2000年にトップチームに昇格。すぐに頭角を現すとインテル(イタリア)へ移籍したが、欧州で最初に真価を発揮したのは2002年から2年間在籍したパルマ(イタリア)だった。2004年に再びインテルに移籍すると、4年間で70ゴール以上を挙げる大活躍をみせる。2009年からはフラメンゴでも活躍した。その後は問題行動など不祥事が目立つようになり、往年の輝きは影を潜めた。元ブラジル代表。愛称は「皇帝」。
2018.01.26
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Cartão Amarelo に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- ガンソがトップ下で移籍後初出場&フル出場 随所で起点となって存在感を示すカンピオナート・カリオカ 2019
- 試合前の暴動の余波で途中まで無観客状態になる珍事 バスコがフルミネンセを破って優勝カンピオナート・カリオカ 2019
- トップ10入りまであと3ゴール 右ウイングで起用されてさらに躍動する“ピカチュウ”の未来カンピオナート・カリオカ 2019
- 試合前の追悼では多くの観客が涙 終了間際に先制したフルミネンセが宿敵フラメンゴを撃破カンピオナート・カリオカ 2019
- バスコ・ダ・ガマが順当に決勝進出 “ピカチュウ”のヘディングシュートはオウンゴールと認定カンピオナート・カリオカ 2019
- フラメンゴ施設火災の余波 グアナバーラ杯の準決勝2試合は今週末に行われず順延が決定カンピオナート・カリオカ 2018
- フラメンゴのトレーニング施設で未明に火災 出火元の部屋にいた選手が状況を説明カンピオナート・カリオカ 2018
- ジエゴがアクロバティックなバイシクルシュートを決める 準決勝は宿敵フルミネンセとのクラシコにカンピオナート・カリオカ 2019
- “ピカチュウ”のPKでクラシコを制したバスコが無傷の開幕5連勝 フルミネンセも準決勝進出カンピオナート・カリオカ 2019
- サンパウロで活躍したガンソが約2年半ぶりに母国復帰 フルミネンセが完全移籍で合意と発表カンピオナート・カリオカ 2019
- 今季不調のボタフォゴ グループステージ最終節を待たずにグアナバーラ杯の敗退が決定カンピオナート・カリオカ 2019
- “ピカチュウ”のPKが決勝点 今季好調のバスコは無傷の開幕4連勝で準決勝進出を決めるカンピオナート・カリオカ 2019
- ジエゴとエベルトン・ヒベイロを温存しても勝ったフラメンゴが準決勝進出を決めるカンピオナート・カリオカ 2019
- サントスから加入したブルーノ・エンリーキが2ゴール 旧友“ガビゴウ”とのコンビにも高まる期待カンピオナート・カリオカ 2019
- 体調万全で開幕を迎えたジエゴがPK以外でも大活躍 フラメンゴは点差以上の内容で初戦を制すカンピオナート・カリオカ 2019