
- CONMEBOL Sudamericana 2017コンメボル・スダメリカーナ 2017

ウニベルシダー・デ・チレはシュート数で上回るも完敗 コリンチャンスがホームで先勝
コンメボル・スダメリカーナ 2017 1次ラウンド 1st.Leg コリンチャンス 2-0 ウニベルシダー・デ・チレ

▲ 68分に追加点のゴールを決めた元ブラジル代表MFジャジソン
スタンドに空席が目立つ中で行われた一戦。敵地に乗り込んだウニベルシダー・デ・チレはジョニー・エレーラやゴンサーロ・ハラなどチリ代表選手を数人擁して相手より多くの決定機を演出。だがコリンチャンスは度重なるピンチを無失点で切り抜けると、40分に先制。左からのクロスをパラグアイ代表FWアンヘル・ロメーロが拾って後方に下げてガブリエウが放ったミドルシュートはキーパーの手をクロスバーを直撃。セカンドボールに反応したギリェルミ・アラーナのボレーシュートはまたしてもキーパーに阻まれたが、そのこぼれ球をホドリギーニョが右足でゴールに押し込んだ。
後半、ウニベルシダー・デ・チレはシュートをクロスバーに当てるなどゴールを予感させるシーンをいくつか作った。だが追加点を許さなかったコリンチャンスは、68分にセットプレイから生まれたルーズボールをジャジソンが右足でゴール右隅に蹴り込んで 2-0 とした。
早めの采配も実らず敗れたウニベルシダー・デ・チレにとっては痛い敗戦となった。コリンチャンスは2次ラウンド進出に大きく前進したといえそうだ。
コンメボル・スダメリカーナ 2017 1次ラウンド 1st.Leg (2017/04/05) | ||
---|---|---|
コリンチャンス (ブラジル) |
2-0 | ウニベルシダー・デ・チレ (チリ) |
カッシオ | GK | ジョニー・エレーラ |
レオ・プリンシピ ファビアン・バルブエーナ パブロ ギリェルミ・アラーナ |
DF |
マティアス・ロドリゲス クリスティアン・ビルチェス ゴンサーロ・ハラ フランツ・シルツ |
ガブリエウ マイコン ジャジソン (ペドリーニョ) ホドリギーニョ (クレイトン) アンヘル・ロメーロ (カマーショ) |
MF |
ロレンソ・レジェス ゴンサーロ・エスピノーサ (ダビ・ピサーロ) グスターボ・ロレンセッティ |
ジョ | FW |
イバン・ロサス (ルーカス・オンティベーロ) フェリペ・モーラ セバスティアン・ウビージャ (バレンティン・カステラーノ) |
ホドリギーニョ 40 ジャジソン 68 |
ゴール | |
ジャジソン ギリェルミ・アラーナ レオ・プリンシピ |
イエロー カード |
バレンティン・カステラーノ |
ファービオ・カリーリ | 監督 | アンヘル・オジョス |
主審: ダリオ・エレーラ (アルゼンチン) 会場: アレーナ・コリンチャンス (サンパウロ) |
2017.04.05
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Cartão Amarelo に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 今年からグループリーグ導入とレギュレーションに大幅な変更も 1回戦は同胞対決で3月16日に開幕コンメボル・スダメリカーナ 2021
- 点差以上の内容で快勝 クレスポ監督率いるデフェンサ・イ・フスティシアが初の国際タイトルを獲得コンメボル・スダメリカーナ 2020
- エルナン・クレスポ監督率いるデフェンサが決勝進出 ブライアン・ロメーロはハットトリックコンメボル・スダメリカーナ 2020
- 前半張り切っていたタラゴーナが勢い余って退場に ホセ・サンの2アシストなどでラヌースが決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2020
- キックオフの数時間前に延期が決定 デフェンサ・イ・フスティシアの選手3人からCOVID-19の陽性反応コンメボル・スダメリカーナ 2020
- 40歳の元アルゼンチン代表FWホセ・サンのゴールで先制したラヌースが同胞対決で先勝コンメボル・スダメリカーナ 2020
- 前半だけで勝負を決したラヌース 準決勝では同胞のベレス・サルスフィエールと対戦へコンメボル・スダメリカーナ 2020
- エルナン・クレスポ監督率いるデフェンサ・イ・フスティシアが連勝で準決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2020
- 1st.Leg で負けていたベレスが3点を取って大逆転 後半のアディショナルタイムに劇的なゴールコンメボル・スダメリカーナ 2020
- エルナン・クレスポ監督率いるデフェンサ・イ・フスティシアが点の取り合いを制し敵地で先勝コンメボル・スダメリカーナ 2020
- “チリの基督教大学”が敵地で先勝 敗れたベレスは終了間際のゴールで 2nd.Leg に望みをつなぐコンメボル・スダメリカーナ 2020
- アルゼンチンやコロンビアなど同国のぶつかり合いも目立った2次ラウンドの組み合わせ決定コンメボル・スダメリカーナ 2020
- スダメリカーナの再開日程決定 リベルタドーレスのグループリーグ消化を踏まえて10月27日からコンメボル・スダメリカーナ 2020
- パンデミックの余波 リベルタドーレス&スダメリカーナの出場チームへの経済的救済措置へコンメボル・リベルタドーレス 2020
- 終了間際に決まったアウェイゴール 敵地に乗り込んだインデペンディエンテが勝ち上がりコンメボル・スダメリカーナ 2020
- 日本で中央アルプスの山頂ほどの標高キトで薄い酸素に苦戦したベレスがアウェイゴールで勝ち上がりコンメボル・スダメリカーナ 2020
- ジウベルトの2点に絡む活躍などで快勝したバイーア 2次ラウンド進出へ大きく前進コンメボル・スダメリカーナ 2020
- ラウターロ・アコスタの1ゴール1アシストなどで快勝したラヌースが2次ラウンド進出へ大きく前進コンメボル・スダメリカーナ 2020
★コンメボル・スダメリカーナ 2021 の試合結果などはこちら。
★コンメボル・スダメリカーナ 2020 の試合結果などはこちら。
★コンメボル・スダメリカーナ 2019 の試合結果などはこちら。
★コンメボル・スダメリカーナ 2018 の試合結果などはこちら。