
- Selección Nacional de Perúペルー代表

ペルーでの選手生活5年目で国籍を取得 ガブリエル・コスタの目標はマンコも狙う代表入り
ウルグアイ人MFガブリエル・コスタがペルー国籍を取得

▲ ペルー国籍を取得して同国代表入りを目指すつもりのウルグアイ人MFガブリエル・コスタ
ガブリエル・コスタは、SNSを通じて「素晴らしい国ペルーの国籍を得ます」と公表。審査などに2週間ほどかかるため、同選手がペルー国籍を取得するのは早くても2月下旬以降となる見込みだ。
2014年からペルーで選手生活を続けているガブリエル・コスタがこのたびペルーの国籍を取得する決断に至った理由は、ペルーが ワールドカップに出場するからであり、ウルグアイ代表に一度も選ばれたことのないガブリエル・コスタは、ペルー代表に招集されることを狙っての国籍取得とみられている。
ペルー代表は定着していない選手にとっては狭き門で、10年前に脚光を浴びた元ペルー代表MFレイモン・マンコも代表復帰を目指している。マンコにとっては代表の座を巡る競争相手が増えてしまった格好だ。
◆ ガブリエル・コスタ
本名:バシーリオ・ガブリエル・コスタ・エレーディア
1990年4月2日生まれ(27歳)
出身:ウルグアイ(サン・カルロス)
身長:171cm
ポジション:ミッドフィルダー
2011年にロチャでデビューすると、毎年移籍を繰り返し、2014年にはペルーに渡ってアリアンサ・リマに加入した。2016年にはスポルティン・クリスタルに移籍。ペルーでの選手生活がウルグアイでの選手生活を上回り、5年目に達した2018年2月にペルー国籍を取得した。
2018.02.06
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Cartão Amarelo に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 南米クラブチームランキング発表 リーベルとボカのワンツーフィニッシュでアルゼンチン勢が牽引2021年のクラブチームランキング
- インテルナシオナウとペルー代表の両方にとって吉報 2月下旬〜3月上旬にゲレーロが戦列復帰かペルー代表
- CONMEBOL会長がマラドーナ氏を追悼 「ディエゴは自身の創造主である“神”に逢いに出かけた」【哀悼】ディエゴ・マラドーナ氏
- マラドーナ氏が60歳で逝去 薬を飲むために正午に起床予定も起きず、1時間の蘇生措置も甲斐なく【哀悼】ディエゴ・マラドーナ氏
- アルテアガ氏が見てきた母国と世界の昔と今 元日本代表監督の話から食の好みまで雄弁に語るメキシコ1部リーグ スペシャルインタビュー
- 最終節を勝って締めたリーガ・デ・キトが前期優勝 2021年のリベルタドーレス出場権も獲得エクアドル1部リーグ 2020
- コロナ禍以前の公式戦はすべてキャンセル レギュレーションを変えて10月中旬に“再”開幕へベネズエラ1部リーグ 2020
- 元ボリビア代表監督のバルディビエーソ氏がCOVID-19から回復 2ヵ月以上の闘病生活を語るボリビア1部リーグ 2020
- コロンビアでは感染拡大中で8月末の再開も頓挫 スポーツ相が9月19日と言及も公式ではなく暫定リーガ・ベットプレイ・ディマヨール(コロンビア1部) 2020
- 濃厚接触の疑いでホナウド氏が自主隔離 リスボンでのUEFAチャンピオンズリーグ決勝も“欠席”へUEFAチャンピオンズリーグ
- 再開初日に中断した前期第7節は8月18日に再開へ 第8節以降はロックダウンの日曜限定開催もリーガ1(ペルー1部リーグ) 2020
- 直近1ヵ月で感染者数が45,000以上増えているボリビア 国内リーグの再開は10月下旬で調整ボリビア1部リーグ 2020
- 5ヵ月ぶりの再開初日に暴動発生で再び中断した国内リーグは今週末にも再開で態勢完了かリーガ1(ペルー1部リーグ) 2020
- ベネズエラサッカー連盟の会長がCOVID-19で死亡 南米の連盟会長ではボリビアに続き二人目ベネズエラ1部リーグ 2020