
- Selección Nacional de Uruguayウルグアイ代表

フォルランが母国代表に太鼓判 「今大会のウルグアイ代表は最強のチームのひとつだ」
元ウルグアイ代表FWディエゴ・フォルランのコパ・アメリカ展望

▲ 2019年のコパ・アメリカにおけるウルグアイ代表に期待を抱いているディエゴ・フォルラン
ウルグアイのラジオ10.10の番組「Tirando Paredes」に出演したフォルランは、ウルグアイ代表が今回のコパ・アメリカで優勝する可能性について言及して、希望的観測を示した。
「ネイマールがいなくなってもブラジルは依然として強いが、ネイマールの離脱は他の参加国にとっては間違いなくプラス。ネイマールがいないことによって、対戦国が守りやすくなるのは今さら強調するまでもないよね」
「ネイマールの離脱によって、ウルグアイ代表がコパ・アメリカを優勝できる可能性は高まったと捉えている。ウルグアイは今大会でも最強のチームのひとつだと思う」
ウルグアイ代表の優勝に期待を寄せたフォルランは、コパ・アメリカのグループステージにも言及して、自身の見解を示した。
「日本とチリが鍵になりそうだね。日本は招待国だからと侮っては痛い目に遭いかねないし、ウルグアイとしては勝つために入念な準備が必要だ。問題はチリで、複雑なチームに勝ち点を計算できるかがわからない。ゆえにウルグアイとしては、最初の2試合でグループステージ突破を決められることが理想だね」
◆ ディエゴ・フォルラン
- 本名:
- ディエゴ・フォルラン・コラーソ
- 生年月日:
- 1979年5月19日生まれ(40歳)
- 出身:
- ウルグアイ(首都モンテビデオ)
- 身長:
- 180cm
- ポジション:
- フォワード
10代の前半はペニャロールなどの下部組織で実力を伸ばし、1997年にインデペンディエンテ(アルゼンチン)の下部組織からトップチームに昇格。そこでの活躍が買われて、2002年にマンチェスター・ユナイテッドへ移籍した。2004年からはビジャレアルへ、そして2007年からはアトレティコ・マドリーでもゴールを量産して期待に応えた。その後はイタリアやブラジルを経て、2014年にセレッソ大阪に加入。翌年6月にセレッソを退団してからは、母国のペニャロールに復帰。以降、インドや香港などアジアのチームで選手生活を続けている。
2019.06.08
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Cartão Amarelo に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- ダレッサンドロの新天地はウルグアイ 「自分が力を出し切れる環境がナシオナルにあると確信」ウルグアイ1部リーグ 2020
- 延長の開始早々に決まった決勝ゴール レンティスタが創立88年目で悲願の1部リーグ優勝ウルグアイ1部リーグ 2020
- 雨の多いウルグアイ 2〜3日に開催予定だった前期第10節の全試合が4〜6日に順延ウルグアイ1部リーグ 2020
- 5ヵ月ぶりの再開 ディエゴ・フォルランの兄パブロ氏率いるペニャロールが追いついて引き分けウルグアイ1部リーグ 2020
- パラグアイに続け ウルグアイでは協会が国内リーグの8月再開に向けて指針を発表ウルグアイ1部リーグ 2020
- 4歳年上のカライオ氏も脱帽したカバーニの姿勢 「まるで機械。練習後さらに1時間も走っていた」ウルグアイ代表
- カバーニの母親が息子の去就についてコメント スペインを希望していてボカには来ない?ウルグアイ代表
- 終盤に命運を決する先制点 レコバの古巣ナシオナル・モンテビデオが連勝で年間王者に君臨ウルグアイ1部リーグ コパ・コカコーラ 2019
- サン・ロレンソやカターニャでも活躍したベルヘシオの2ゴールなどでレコバの古巣ナシオナルが優勝ウルグアイ1部リーグ コパ・コカコーラ 2019
- チリ、ボリビアに続きウルグアイでもリーグ戦が順延… 理由はウルグアイ審判協会会長宅への襲撃ウルグアイ1部リーグ コパ・コカコーラ 2019
- 2019年シーズンの開幕が1週間延期に とあるクラブの会長選が理由である点には賛否両論ウルグアイ1部リーグ コパ・コカコーラ 2019
- ペニャロールで最も重要なゴールを決めたマキシ・ロドリゲス 翌年もペニャロールで現役続行へウルグアイ1部リーグ コパ・コカコーラ 2018
- 優勝を決定づけたのはマキシ・ロドリゲスの右足 ペニャロールが最終節を待たずに後期優勝ウルグアイ1部リーグ コパ・コカコーラ 2018
- ビアトリのゴールで追いついたペニャロールが優勝に王手 ナシオナルは逆転優勝が遠のくウルグアイ1部リーグ コパ・コカコーラ 2018
- 天候に翻弄されたのはアルゼンチンだけじゃない ウルグアイは豪雨でリーグ全試合を順延ウルグアイ1部リーグ コパ・コカコーラ 2018
- 最終節までもつれ込んだ優勝争い レコバの古巣ナシオナル・モンテビデオが前期優勝ウルグアイ1部リーグ コパ・コカコーラ 2018
- 4年前のワールドカップで犯した過ちの代償 スアーレスは謹慎中に泣いていたことを告白ウルグアイ代表
- フォルランにペニャロールへの復帰プラン 実現ならリベルタドーレスにも出場へウルグアイ1部リーグ コパ・コカコーラ 2018
- 戦列復帰に向けて順調にリハビリをこなすビアトリ ボールを使った練習は今月末から了承かウルグアイ1部リーグ コパ・コカコーラ 2018