
- Friendly Match親善試合

ペルーは地元での壮行試合で不安を露呈 快勝したコロンビアは良い雰囲気でアルゼンチン戦へ
国際親善試合 ペルー 0-3 コロンビア

▲ この試合で2ゴールを決めたマテウス・ウリーベ(中央)に抱きついて祝福するファン・ギジェルモ・グアドラード(左)とファルカオ(右)
ペルーは開始3分にファン・ギジェルモ・グアドラードからボールを奪い取ったヨシマール・ヨトゥンが前進してシュートを打ち、攻撃の口火を切ると、10分にはロングシュートで攻撃のリズムを作った。
対するコロンビアは16分、20分とフィニッシュに持ち込むと、22分にはハメス・ロドリゲスがペナルティエリアの右側から得意の左足でシュート。ボールはサイドネットを揺らすに留まったが、コロンビアは直後の23分に先制。ペナルティエリアで粘ったルイス・フェルナンド・ムリエルが腰を落としながらもハメス・ロドリゲスにパスを出すと、ハメスはエンドライン付近でクロスを上げて、マテウス・ウリーベのゴールをお膳立てした。この場面で線審は旗を上げてハメス・ロドリゲスのオフサイドと判断したが、主審がハメスへのパスが味方でなくミゲル・アラウーホのクリアだったとジャッジして、ハメス・ロドリゲスのオフサイドはなかったとみなした。先制点を喜ぶコロンビア代表選手を尻目に、ペルー代表のイレブンは主審を取り囲んで抗議したが、コロンビアの先制点は無効にならなかった。
後半、ペルーはヨシマール・ヨトゥンが55分にレッドカードをもらってしまい、数的不利に陥った。
コロンビアは64分にステファン・メディーナが右サイドで左足に持ち替えたボールをゴール前に送ると、マテウス・ウリーベが頭でゴールに沈めて 2-0 とした。さらに後半のアディショナルタイムには、ロヘル・マルティネスがペナルティエリアを前進してキーパーを引きつけると、中央に折り返してドゥバン・サパタのゴールをアシストした。
ペルーは地元での壮行試合でゲレーロとクエバをスタメンで起用しながら、作れた見せ場は少なく、コパ・アメリカ本番に向けて課題を残した。一方、快勝したコロンビアは攻撃の連携も優れていて、良い雰囲気でアルゼンチン戦を迎えられそうだ。
国際親善試合 (2019/06/09) | ||
---|---|---|
ペルー | 0-3 | コロンビア |
ペドロ・ガレーセ | GK | ダビ・オスピーナ |
ルイス・アドビンクラ (アルド・コルソ) ミゲル・アラウーホ ルイス・アブラン ミゲル・トラウコ |
DF |
ステファン・メディーナ (サンティアゴ・アリアス) ダビンソン・サンチェス ジェリ・ミーナ ウィリアン・テシージョ |
レナート・タピア (ヘスス・プレーテル) ヨシマール・ヨトゥン アンドレ・カリージョ (ラウール・ルイディアス) クリスティアン・クエバ (アンディ・ポロ) クリストファー・ゴンサーレス |
MF |
グスターボ・クエージャル (ウィルマール・バリオス) ファン・ギジェルモ・グアドラード (エドウィン・カルドーナ) マテウス・ウリーベ |
パオロ・ゲレーロ (パオロ・ウルタード) |
FW |
ハメス・ロドリゲス (ルイス・ディアス) ラダメル・ファルカオ・ガルシア (ドゥバン・サパタ) ルイス・フェルナンド・ムリエル (ロヘル・マルティネス) |
ゴール |
23 マテウス・ウリーベ 64 マテウス・ウリーベ 90+3 ドゥバン・サパタ |
|
ルイス・アドビンクラ クリストファー・ゴンサーレス |
イエロー カード |
ファン・ギジェルモ・グアドラード ダビンソン・サンチェス ロヘル・マルティネス マテウス・ウリーベ |
ヨシマール・ヨトゥン | レッド カード |
|
リカルド・ガレカ | 監督 | カルロス・ケイロス |
主審: クリスティアン・フェレイラ (ウルグアイ) 会場: エスタディオ・モヌメンタル (リマ) |
2019.06.09
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Cartão Amarelo に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- オリンピックも1年延期の事態で… CONMEBOLはコパ・アメリカの2021年開催に意欲的コパ・アメリカ 2021 アルゼンチン/コロンビア
- CONMEBOLが公式声明 2020年のアルゼンチン/コロンビア共催大会は1年延期へコパ・アメリカ 2021 アルゼンチン/コロンビア
- 2カ国共催の2020年大会の招待国振り分けも決定 オーストラリアは南ゾーンへ カタールは北ゾーンへコパ・アメリカ 2020 アルゼンチン/コロンビア
- 優勝の将が大会を回顧 「このチームはまだ成長の余地がある」 「チームワークが優れていた」コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- 15年ぶりのブラジル復帰も噂されるフィリッピ・ルイス 希望の移籍先はフラメンゴだけコパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- ネイマールの負傷離脱で出場機会が増えたエベルトン 「ネイマールの負傷が影響したことは事実」コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- メッシの大会批判にマルキーニョスが苦言 「世界レベルの選手の言葉としては残念」コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- メッシのCONMEBOL批判に揺れるアルゼンチン ガジャルドも9年前にメデルと口論になっていたコパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- マンチェスター? ミラノ? エベルトンの移籍交渉にグレミオ会長「チーム史上最大の事業」コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- バルサで同僚のビダルはメッシを擁護してVARの運用を批判 「審判のレベルが上がってほしい」コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- スカローニ監督の契約期間は年末まで 来年の南米予選でアルゼンチン代表を率いているのは誰?コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- メッシのピッチ外での言動に静観のテベス 「下手に主観を述べるとボカに迷惑をかけてしまう」コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- 自国開催で優勝する神話は健在 エベルトンの活躍などでブラジルが4大会ぶり9度目の優勝コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- アルゼンチンがアグエロ&ディバラのゴールで3位に メッシはレッドカードで今大会を終えるコパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- 44年ぶりの決勝進出に湧き上がるペルー 指揮官が見据える優勝のシナリオは?コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- ネガティブスピーチでもベスト4に誘った名将 チリの今後については「糧になり必ず生きてくる」コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- スタンドはガラガラでも問題視しない主催側 今大会の成功と観客への感謝をフライング発表コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- アレックス・サンドロ 「プレッシャーは大きいほど良い」 「ペルーとの決勝は接戦になる」コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- ガレカ率いるペルーが44年ぶりの決勝進出 チリは終了間際のPKも決められず3連覇の夢潰えるコパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- スーペルクラシコは開催国に軍配 スカローニ監督は今大会二度目のイエローカードをもらうコパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- ゲレーロも意識する「太平洋戦争」 元来はチリvsペルー&ボリビアによる19世紀の戦争コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- PK戦で涙を呑んだウルグアイのタバーレス監督 「ペルーが守りやすい形にしてしまった」コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- ビダルが絶賛する寡黙な男 「アランギスはワールドクラスの選手。いっしょに出場するのが大好き」コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- “カルリトス”は母国を裏切っていた? テベスの優勝候補はアルゼンチンでなく隣国ウルグアイコパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- オフサイド判定で消えた2つのゴール 優勝候補ウルグアイをPK戦で下したペルーがベスト4コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- マクリ大統領が母国代表を猛批判 「世界最高レベルの選手が何人もいながら… もはや災害だ!」コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- 2020年のコパ・アメリカは遠く離れたアルゼンチンとコロンビアの2カ国共催に決定コパ・アメリカ 2020 アルゼンチン/コロンビア
- 【2019ブラジルへ行こう!】エスタジオ・オクタビオ・マンガベイラ (アレーナ・フォンチ・ノーバ)コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- 【2019ブラジルへ行こう!】 アレーナ・ド・グレミオコパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- 【2019ブラジルへ行こう!】エスタジオ・ド・ミネイロン (エスタジオ・ゴベルナドール・マガリャイス・ピント)コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- 【2019ブラジルへ行こう!】 アレーナ・コリンチャンス(イタケロン) / エスタジオ・ド・モルンビーコパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
- 【2019ブラジルへ行こう!】 エスタジオ・マリオ・フィーリョ (エスタジオ・ド・マラカナン)コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会
★コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会の順位表や結果などをチェックしたい方はこちら。