
- Campeonato Uruguayo 2020ウルグアイ1部リーグ 2020

延長の開始早々に決まった決勝ゴール レンティスタが創立88年目で悲願の1部リーグ優勝
ウルグアイ1部リーグ 2020 前期 優勝チーム決定戦 ナシオナル・モンテビデオ 0-1 レンティスタ

▲ 表彰式でトロフィーを掲げたキャプテンのアンドレス・ロダーレスとともに喜びを爆発させるレンティスタの選手たち
今年の前期リーグは2月15日に開幕したが、COVID-19(新型コロナウィルス感染症)の影響で3月8日の第3節を最後に長く中断し、第4節からの再開は8月8日まで順延した。シーズンを通すとレンティスタが首位に立った時期が長かったが、第13節で首位に浮上したナシオナル・モンテビデオは自力で優勝できる状況にありながら最終節を引き分けで終了。この結果、全日程を終えて、ナシオナルとレンティスタは勝ち点と得失点差で並んだため、当該同士の直接対決で優勝チームを決める一発勝負にもつれ込んだ。それがこの試合である。
前半はナシオナルのほうが優勢で、何度も相手ゴールに迫りゴールネットを揺らす場面もあったが、相手守護神のファインセーブもあれば、ファウルによってノーゴールとされる場面も。対するレンティスタは後半になると盛り返したが、互いに決定機を演出しながらもゴールは生まれず。0-0 で後半を終了したため、延長戦に突入した。
レンティスタが先制したのは、延長前半の開始早々。91分、右サイドからアンドレス・ロダーレスがクロスを上げると、ペナルティエリアの左側で右足のハーフボレーシュートをゴールネットに突き刺した。ゴールが決まると、レンティスタのアレハンドロ・カプッチョ監督は両膝を着いて両手の拳を振りながら喜びを爆発させた。

▲ 優勝の喜びを抑えきれないレンティスタの選手たち
タイムアップの笛が鳴ると、アレハンドロ・カプッチョ監督は目に涙を浮かべながら優勝を喜び、直後には選手たちから胴上げされる一幕も。優勝したレンティスタには、2021年のリベルタドーレス出場権が付与された。
レンティスタは1933年創立の名門で、首都モンテビデオのエスタディオ・コンピエーホ・レンティスタ(収容人数10,600)を本拠地としている。ウルグアイ2部リーグでは5度の優勝経験があるが、1部リーグでは今年が初優勝となった。
ウルグアイ1部リーグ 2020 前期 優勝チーム決定戦 (2020/10/14) | ||
---|---|---|
ナシオナル・モンテビデオ | 0-1 | レンティスタ |
セルヒオ・ロチェ | GK | ジョナタン・イラサバル |
マティアス・スアーレス グスマン・コルーホ パウロ・ビニシウス アイルトン・コウゴ () |
DF |
アンドレス・ロダーレス アレクシス・ロリン マキシミリアーノ・ファルコン マティアス・アベーロ (フランコ・ペレス) |
ガブリエル・ネベス (アグスティン・ゴンサーレス) フェリペ・カルバージョ (ホアキン・トラサンテ) アルフォンソ・トレッサ (マティアス・ラボルダ) サンティアゴ・ロドリゲス (ティアゴ・ベシーノ) ゴンサーロ・カストロ (クラウディオ・ヤコ) |
MF |
サンティアゴ・ロメーロ (ロベール・エルガス) ラミーロ・クリストバル カルロス・ビジャルバ (マキシミリアーノ・レモ) マティアス・アビサ |
ゴンサーロ・ベルヘシオ | FW |
ゴンサーロ・ベガ (ダミアン・マルレチャウフェ) レナート・セサル (サロモン・ロドリゲス) |
ゴール | 90+1 ゴンサーロ・ベガ | |
マティアス・スアーレス アグスティン・ゴンサーレス ゴンサーロ・ベルヘシオ |
イエロー カード |
マティアス・アベーロ カルロス・ビジャルバ マティアス・アビサ フランコ・ペレス |
マティアス・スアーレス | レッド カード |
|
グスターボ・ムヌーア | 監督 | アレハンドロ・カプッチョ |
主審: ダニエル・ロドリゲス 会場: エスタディオ・センテナリオ (モンテビデオ) |
2020.10.14
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Cartão Amarelo に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 最終節を勝って締めたリーガ・デ・キトが前期優勝 2021年のリベルタドーレス出場権も獲得エクアドル1部リーグ 2020
- 7月15日から29日へ、そして8月15日へ… COVID-19に翻弄される国内リーグの再開日エクアドル1部リーグ 2020
- かつてマンチェスター・ユナイテッドで7番も着けたアントニオ・バレンシアがリーガ・デ・キトを退団エクアドル1部リーグ 2020
- 感染拡大継続も国内リーグ再開へ エクアドルのトップリーグは7月17日に前期第6節からエクアドル1部リーグ 2020
- エクアドルでは医療だけでなく行政などインフラも崩壊 路上に遺体が放置される由々しき事態エクアドル1部リーグ 2020
- クリンスマン氏を招聘できなかったエクアドルサッカー連盟が同国代表監督としてサンパオリ氏を指名かエクアドル代表
- 創立31年目のデルフィンSCがPK戦を制して悲願の初優勝 2020年のリベルタドーレス出場権も獲得エクアドル1部リーグ 2019
- 1st.Leg に続き連勝したエメレックが年間王者になり翌年のリベルタドーレス出場へエクアドル1部リーグ 2017
- ブライアン・アングーロの2ゴールでエメレックが後期を優勝 年間王者決定戦へエクアドル1部リーグ 2017
- ロシアへの切符を得るために監督人事に踏み切ったエクアドル代表に奇跡は起こるのか?エクアドル代表
- エクアドルサッカー連盟が決断 国内の1部リーグを5月1日に再開エクアドル1部リーグ 2015
- 「神は国民を護ってくれる」 大地震を受けてエクアドル代表選手各位が母国にエールエクアドル代表
- 環太平洋の大震災 エクアドル沖で発生した地震の影響で国内リーグ戦が急遽中止にエクアドル1部リーグ 2015
- FEFのトップが明言 「コパ・アメリカよりもワールドカップ出場のほうがより重要」エクアドル代表
- ファン・ロマン・リケルメが現役復帰? 恩師ボルギが就任チームへの入団を説得かエクアドル1部リーグ
- 港町グアヤキルのクラシコはバルセロナに軍配 敗れたエメレックは優勝争いから一歩後退エクアドル1部リーグ 2015
- ホームで快勝したエメレックが昨年に続いて年間王者に君臨エクアドル1部リーグ 2014
- 序盤の先制ゴールが決勝点 エクアドルのバルセロナが後期優勝エクアドル1部リーグ 2014
- エクアドル国内では強いエメレック 手堅く勝って2位に浮上エクアドル1部リーグ 2014
- 圧巻のゴールショー 5点を奪ったリーガ・デ・キトが4位に浮上エクアドル1部リーグ 2014