
- CONMEBOL Sudamericana 2020コンメボル・スダメリカーナ 2020

エルナン・クレスポ監督率いるデフェンサ・イ・フスティシアが点の取り合いを制し敵地で先勝
コンメボル・スダメリカーナ 2020 準々決勝 1st.Leg バイーア 2-3 デフェンサ・イ・フスティシア

▲ 67分にゴールを決めたエンソ・フェルナンデス(右)を迎えるアドニス・フリアス(2番)とルイス・ウンサイン
試合は、デフェンサ・イ・フスティシアが3分に先制。カウンターで味方のパスをペナルティエリアで受けたブライアン・ロメーロが、ファーストタッチで最終ラインを突破してペナルティエリアに入り、左足でゴールに流し込んだ。
バイーアは13分にロングフィードでペナルティエリアの右側を上がったジウベルトが、角度のないところから右足を振り抜いてファーサイドのゴールネットを揺らすも、VARによりオフサイド判定となる。対照的にデフェンサ・イ・フスティシアは、相手のファウルで得たPKをブライアン・ロメーロが決めて 2-0 とした。
バイーアは37分にコーナーキックを得ると、ペナルティエリアで発生した疑義がVARチェックによりファウルとジャッジされてPKを獲得。このPKをジウベルトが決めて、1点差に詰め寄った。
度重なるVARチェックにより、前半のアディショナルタイムは14分も設けられた。その12分目にバイーアはカウンターから絶好機を迎えたが、ジウベルトがペナルティエリアで打ったシュートはキーパーに正面で弾き返された。
後半、チャンスを生かしきれないバイーアに対し、デフェンサ・イ・フスティシアは67分にカウンターからバレンティン・ララルデのパスをエンソ・フェルナンデスが右足で合わせてゴールに沈め、3-1 とした。その後バイーアは77分にマテウス・バイーアのゴールで再び1点差に詰め寄ったが、あと1点は遠かった。
2nd.Leg は12月16日に、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで行われる。
コンメボル・スダメリカーナ 2020 準々決勝 1st.Leg (2020/12/09) | ||
---|---|---|
バイーア (ブラジル) |
2-3 | デフェンサ・イ・フスティシア (アルゼンチン) |
アンデルソン | GK | ルイス・ウンサイン |
ニノ・パライーバ アンデルソン・マルチンス ジュニーニョ ジュニーニョ・カピシャーバ (マテウス・テイシェイラ) |
DF |
フランコ・パレーデス アドニス・フリアス エクトル・マルティネス |
ハモン エジソン (エリーアス) ダニエウ (ガブリエウ・ノバイス) |
MF |
ネルソン・アセベード バレンティン・ララルデ (ラウターロ・エスカランテ) シーロ・ルイス エウヘニオ・イスナルド (ナウエル・ガジャルド) |
ホッシ (ファン・ラミーレス) ジウベルト エウベル (ホドリギーニョ) |
FW |
フランシスコ・ピッシーニ (ガブリエル・アチェン) ワルテル・ボウ (エンソ・フェルナンデス) ブライアン・ロメーロ (ミゲル・メレンティエル) |
(PK) ジウベルト 39 マテウス・バイーア 77 |
ゴール |
03 ブライアン・ロメーロ 25 ブライアン・ロメーロ (PK) 67 エンソ・フェルナンデス |
エジソン ジュニーニョ・カピシャーバ |
イエロー カード |
ブライアン・ロメーロ フランコ・パレーデス |
マノ・メネーゼス | 監督 | エルナン・クレスポ |
主審: ギジェルモ・エンリケ・ゲレーロ (エクアドル) 会場: アレーナ・フォンチ・ノーバ (サウバドール) |
2020.12.09
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Cartão Amarelo に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 今年からグループリーグ導入とレギュレーションに大幅な変更も 1回戦は同胞対決で3月16日に開幕コンメボル・スダメリカーナ 2021
- 点差以上の内容で快勝 クレスポ監督率いるデフェンサ・イ・フスティシアが初の国際タイトルを獲得コンメボル・スダメリカーナ 2020
- エルナン・クレスポ監督率いるデフェンサが決勝進出 ブライアン・ロメーロはハットトリックコンメボル・スダメリカーナ 2020
- 前半張り切っていたタラゴーナが勢い余って退場に ホセ・サンの2アシストなどでラヌースが決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2020
- キックオフの数時間前に延期が決定 デフェンサ・イ・フスティシアの選手3人からCOVID-19の陽性反応コンメボル・スダメリカーナ 2020
- 40歳の元アルゼンチン代表FWホセ・サンのゴールで先制したラヌースが同胞対決で先勝コンメボル・スダメリカーナ 2020
- 前半だけで勝負を決したラヌース 準決勝では同胞のベレス・サルスフィエールと対戦へコンメボル・スダメリカーナ 2020
- エルナン・クレスポ監督率いるデフェンサ・イ・フスティシアが連勝で準決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2020
- 1st.Leg で負けていたベレスが3点を取って大逆転 後半のアディショナルタイムに劇的なゴールコンメボル・スダメリカーナ 2020
- エルナン・クレスポ監督率いるデフェンサ・イ・フスティシアが点の取り合いを制し敵地で先勝コンメボル・スダメリカーナ 2020
- “チリの基督教大学”が敵地で先勝 敗れたベレスは終了間際のゴールで 2nd.Leg に望みをつなぐコンメボル・スダメリカーナ 2020
- アルゼンチンやコロンビアなど同国のぶつかり合いも目立った2次ラウンドの組み合わせ決定コンメボル・スダメリカーナ 2020
- スダメリカーナの再開日程決定 リベルタドーレスのグループリーグ消化を踏まえて10月27日からコンメボル・スダメリカーナ 2020
- パンデミックの余波 リベルタドーレス&スダメリカーナの出場チームへの経済的救済措置へコンメボル・リベルタドーレス 2020
- 終了間際に決まったアウェイゴール 敵地に乗り込んだインデペンディエンテが勝ち上がりコンメボル・スダメリカーナ 2020
- 日本で中央アルプスの山頂ほどの標高キトで薄い酸素に苦戦したベレスがアウェイゴールで勝ち上がりコンメボル・スダメリカーナ 2020
- ジウベルトの2点に絡む活躍などで快勝したバイーア 2次ラウンド進出へ大きく前進コンメボル・スダメリカーナ 2020
- ラウターロ・アコスタの1ゴール1アシストなどで快勝したラヌースが2次ラウンド進出へ大きく前進コンメボル・スダメリカーナ 2020
★コンメボル・スダメリカーナ 2021 の試合結果などはこちら。
★コンメボル・スダメリカーナ 2020 の試合結果などはこちら。
★コンメボル・スダメリカーナ 2019 の試合結果などはこちら。
★コンメボル・スダメリカーナ 2018 の試合結果などはこちら。