
- CONMEBOL Libertadores 2018コンメボル・リベルタドーレス 2018

“ガビゴウ”の退場も問題なし エドゥアルド・サッシャの2ゴールなどでグループ2位に浮上
コンメボル・リベルタドーレス 2018 グループリーグ第2節 サントス 3-1 ナシオナル・モンテビデオ

▲ 2ゴールを決めてスタンドの歓声に応えるエドゥアルド・サッシャ(右)
序盤からイエローカードが乱発した試合で、先制したのはサントス。19分に左サイドでセットプレイを得ると、エドゥアルド・サッシャが間接フリーキックに頭で合わせてゴールに沈めた。さらに25分にはガブリエウ・バルボーザが左からのラストパスに左足で合わせてゴールに押し込んだが、このシーンはオフサイドでノーゴールとなった。
サントスには先制点以外にもゴールを予感させる攻撃を何度も披露したが、前半での得点は1に留まった。さらに43分にはボールをクリアしたディエゴ・ポレンタの振り足にガブリエウ・バルボーザがチャージする形になって、ポレンタが転倒すると、主審はガブリエウ・バルボーザにイエローカードを提示。すでにカードを1枚もらっていたガブリエウ・バルボーザは、ハーフタイムを迎える前に退場処分となった。ガブリエウ・バルボーザは呆然と立ち尽くし、アルゼンチン人MFエミリアーノ・ベッキオは主審にスペイン語で抗議したが、“ガビゴウ”の退場処分は取り消されなかった。
サントスは数的不利に陥っても、後半の立ち上がりにリードを広げる。47分、左サイドでドリブルを仕掛けた17歳のホドリゴがスピードに乗ってマークを振り切りペナルティエリアに達すると、ホドリゴは角度のないところから左足でキーパーの股間を抜くシュートを決めて 2-0 とした。
ナシオナル・モンテビデオは60分にゴンサーロ・ベルヘシオが左からのクロスに左足で合わせたが、シュートはキーパーの正面に。一方、サントスは71分にPKを得たが、アルトゥール・ゴメスのPKはキーパーに止められ、こぼれ球をドド、ジェアン・モッタが立て続けにシュートを打つもゴールネットは揺らせなかった。
するとナシオナルは82分に右からのクロスが相手の中途半端なクリアを誘うと、ペナルティエリアでトラップしたクリスティアン・オリーバが右足ボレーでゴールに蹴り込み、1点を返した。
だが1点を返された直後に、サントスは縮められた点差を再び2に広げた。カウンターで相手陣内を駆け上がったエドゥアルド・サッシャが、右足でゴールに流し込んで勝利を決定づけた。
初戦を落としていたサントスは、この勝利でグループ2位に浮上。一方、ナシオナル・モンテビデオは最下位に転落した。
コンメボル・リベルタドーレス 2018 グループリーグ第2節 (2018/03/15) | ||
---|---|---|
サントス (ブラジル) |
3-1 | ナシオナル・モンテビデオ (ウルグアイ) |
バンデルレイ | GK | エステバン・コンデ |
ダニエウ・ゲージス ルーカス・ベリッシモ デイビッジ・ブラス ジェアン・モッタ |
DF |
ヒノ・ペルッシ グスマン・コルーホ (ゴンサーロ・ブエーノ) ディエゴ・アリスメンディ ディエゴ・ポレンタ |
アリソン レオ・シッタジーニ (ギリェルミ) エミリアーノ・ベッキオ (ドド) |
MF |
サンティアゴ・ロメーロ (タバレー・ビウーデス) クリスティアン・オリーバ パウロ・スニーノ ルイス・エスピーノ |
ホドリゴ (アルトゥール・ゴメス) エドゥアルド・サッシャ ガブリエウ・バルボーザ |
FW |
ゴンサーロ・ベルヘシオ カルロス・デ・ペーナ (セバスティアン・ロドリゲス) |
エドゥアルド・サッシャ 19 ホドリゴ 47 エドゥアルド・サッシャ 82 |
ゴール | 82 クリスティアン・オリーバ |
ホドリゴ ガブリエウ・バルボーザ レオ・シッタジーニ バンデルレイ |
イエロー カード |
クリスティアン・オリーバ サンティアゴ・ロメーロ グスマン・コルーホ ディエゴ・ポレンタ ヒノ・ペルッシ |
ガブリエウ・バルボーザ | レッド カード |
|
ジャイル・ベントゥーラ | 監督 | アレハンデル・メディーナ |
主審: ウリセス・メレーレス (パラグアイ) 会場: エスタジオ・ド・パカエンブー (サンパウロ) |
2018.03.15
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Cartão Amarelo に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 終了間際に決まった値千金の決勝ゴール パウメイラスが1999年以来21年ぶりの南米制覇コンメボル・リベルタドーレス 2020
- 両軍の将ともに手の内を見せず COVID-19に感染したアリソンは回復して決勝に出場かコンメボル・リベルタドーレス 2020
- 古巣同士の大一番に複雑な心境のゼ・ホベルト氏 「片方だけを応援することはできない」コンメボル・リベルタドーレス 2020
- 元ブラジル代表FWヒバウド氏が古巣の優勝を予想 「2-1 でパウメイラスが勝つのではないか」コンメボル・リベルタドーレス 2020
- 11月からPKの特訓を続けてきたサントスの戦略 注目は守護神ジョン・ビクトルとマリーニョコンメボル・リベルタドーレス 2020
- 今季の得点王争い カイオ・ジョルジ、ルイス・アドリアーノ、ホニは決勝戦でハットトリック達成なるかコンメボル・リベルタドーレス 2020
- 21年ぶりの南米制覇へ リオへ向かう選手団をサポーターが激励 感染対策不備も散見されるコンメボル・リベルタドーレス 2020
- エンブレム付きの専用チャーター機で移動 カルロス・サンチェスら不出場選手もマラカナンへ帯同コンメボル・リベルタドーレス 2020
- エバイール氏とペペ元ヴェルディ監督 日本とも縁のあるレジェンドがセレモニーに登場予定コンメボル・リベルタドーレス 2020
- 南米王者が決まる大一番ゆえの特例措置 ゲスト、クラブ関係者など一部にスタンドを解放へコンメボル・リベルタドーレス 2020
- パウメイラスは7戦5勝 サントスは1戦全勝 互いに好相性のユニフォームで大一番に臨むことにコンメボル・リベルタドーレス 2020
- ベネズエラ代表FWソテルドのゴールなどでサントスが決勝進出 ボカはファブラが愚行で退場にコンメボル・リベルタドーレス 2020
- 無観客なのに投下された発煙筒 スタジアムの外から何者かがピッチめがけて花火を打ち落とすコンメボル・リベルタドーレス 2020
- 3点差を追いかけたリーベル 後半の早い時間帯に3点目もノーゴール さらにPKも二度認められず敗退コンメボル・リベルタドーレス 2020
- ラ・ボンボネーラに来たサントスの2選手が翌日の検査でCOVID-19陽性 ボカの選手への影響は?コンメボル・リベルタドーレス 2020
- メキシコのクラブが6年ぶりにリベルタドーレスとスダメリカーナに復帰か? 公式発表は5月と現地報道コンメボル・リベルタドーレス 2022
★コンメボル・リベルタドーレス2020のコンテンツはこちら。
★コンメボル・リベルタドーレス2019のコンテンツはこちら。
★コンメボル・リベルタドーレス2018のコンテンツはこちら。