
- CONMEBOL Sudamericana 2018コンメボル・スダメリカーナ 2018

アトレチコ・パラナエンセが決勝進出 ルチョは優勝に向けて意欲十分
コンメボル・スダメリカーナ 2018 準決勝 2nd.Leg フルミネンセ 0-2 アトレチコ・パラナエンセ

▲ 4分にゴールを決めたニコンに駆け寄って祝福するアトレチコ・パラナエンセのイレブン
1st.Leg を 2-0 で勝っているアトレチコ・パラナエンセは、開始早々の4分に先制。マルセーロ・シリーノが右サイドから上げたクロスに、ファーサイドで反応したニコンが左足のボレーシュートでゴールネットを揺らした。
フルミネンセは何度もフィニッシュに持ち込んだが、詰めが甘くゴールを奪えない。対するアトレチコ・パラナエンセは、元アルゼンチン代表MFルイス・ゴンサーレスが得意の左足でキーパーのファインセーブを誘うシュートを打って、貪欲に追加点を狙っていった。
後半、アトレチコ・パラナエンセは54分にカウンターから追加点を奪取。ニコンからのパスをペナルティエリアの左側で受けたマルセーロ・シリーノが中央へ折り返すと、ブルーノ・ギマリャイスが右足で軽く会わせて 2-0 とした。この時点で2試合合計スコアは 4-0 でアウェイゴール2点を加味すると、アトレチコの決勝進出は決定的になっていた。
試合後、マイクを向けられた“ルチョ”(ルイス・ゴンサーレス)は、「クラブは決勝に進出したことはなく、歴史には残っているが、我々はタイトルを獲りにいく」と優勝への強い思いを口にした。
コンメボル・スダメリカーナ 2018 準決勝 2nd.Leg (2018/11/28) | ||
---|---|---|
フルミネンセ (ブラジル) |
0-2 | アトレチコ・パラナエンセ (ブラジル) |
ジュリオ・セーザル | GK | サントス |
グン (ドジ) パウロ・ヒカルド (レオ) ジゴン |
DF |
ジョナタン チアゴ・エレーノ レオ・ペレイラ ヘナン・ロジ |
ヒシャルジ ジャジソン アイルトン・ルーカス ジュニオール・ソルノーサ |
MF |
ルイス・ゴンサーレス (ウェウリントン) ブルーノ・ギマリャイス ハファエウ・ベイガ (マルシーニョ) ニコン |
ジュニオール・ドゥトラ ルシアーノ マルコス・ジュニオール (エベラウド) |
FW |
マルセーロ・シリーノ (ホニ) パブロ |
ゴール |
04 ニコン 54 ブルーノ・ギマリャイス |
|
グン | イエロー カード |
|
マルセーロ・オリベイラ | 監督 | チアゴ・ヌーニス |
主審: フリオ・バスクニャン (チリ) 会場: エスタジオ・ド・マラカナン (リオ・デ・ジャネイロ) |
2018.11.28
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Cartão Amarelo に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- エルナン・クレスポ監督率いるデフェンサが決勝進出 ブライアン・ロメーロはハットトリックコンメボル・スダメリカーナ 2020
- 前半張り切っていたタラゴーナが勢い余って退場に ホセ・サンの2アシストなどでラヌースが決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2020
- キックオフの数時間前に延期が決定 デフェンサ・イ・フスティシアの選手3人からCOVID-19の陽性反応コンメボル・スダメリカーナ 2020
- 40歳の元アルゼンチン代表FWホセ・サンのゴールで先制したラヌースが同胞対決で先勝コンメボル・スダメリカーナ 2020
- 前半だけで勝負を決したラヌース 準決勝では同胞のベレス・サルスフィエールと対戦へコンメボル・スダメリカーナ 2020
- エルナン・クレスポ監督率いるデフェンサ・イ・フスティシアが連勝で準決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2020
- 1st.Leg で負けていたベレスが3点を取って大逆転 後半のアディショナルタイムに劇的なゴールコンメボル・スダメリカーナ 2020
- エルナン・クレスポ監督率いるデフェンサ・イ・フスティシアが点の取り合いを制し敵地で先勝コンメボル・スダメリカーナ 2020
- “チリの基督教大学”が敵地で先勝 敗れたベレスは終了間際のゴールで 2nd.Leg に望みをつなぐコンメボル・スダメリカーナ 2020
- アルゼンチンやコロンビアなど同国のぶつかり合いも目立った2次ラウンドの組み合わせ決定コンメボル・スダメリカーナ 2020
- スダメリカーナの再開日程決定 リベルタドーレスのグループリーグ消化を踏まえて10月27日からコンメボル・スダメリカーナ 2020
- パンデミックの余波 リベルタドーレス&スダメリカーナの出場チームへの経済的救済措置へコンメボル・リベルタドーレス 2020
- 終了間際に決まったアウェイゴール 敵地に乗り込んだインデペンディエンテが勝ち上がりコンメボル・スダメリカーナ 2020
- 日本で中央アルプスの山頂ほどの標高キトで薄い酸素に苦戦したベレスがアウェイゴールで勝ち上がりコンメボル・スダメリカーナ 2020
- ジウベルトの2点に絡む活躍などで快勝したバイーア 2次ラウンド進出へ大きく前進コンメボル・スダメリカーナ 2020
- ラウターロ・アコスタの1ゴール1アシストなどで快勝したラヌースが2次ラウンド進出へ大きく前進コンメボル・スダメリカーナ 2020
★コンメボル・スダメリカーナ 2020 の試合結果などはこちら。
★コンメボル・スダメリカーナ 2019 の試合結果などはこちら。
★コンメボル・スダメリカーナ 2018 の試合結果などはこちら。