
- Friendly Match親善試合

互いにチャンスを生かせずスコアレスドロー アルゼンチンはデ・ポル、ロ・チェルソら若き才能が輝く
国際親善試合 チリ 0-0 アルゼンチン

▲ ドリブルで相手陣内を上がっていくパウロ・ディバラ
アルゼンチンは17分にジオバーニ・ロ・チェルソを起点とする攻撃で左サイドを崩したが、ペナルティエリアでタグリアフィコとのワンツーからホアキン・コレーアがゴールエリア付近までボールを運ぶも、シュートは打ちきれずキーパーにキャッチされた。20分にはラウターロ・マルティネスがドリブルでペナルティエリアに達して右足を振り抜いたが、ボールはサイドネットへ。さらに23分にはパウロ・ディバラ、ロ・チェルソ、ラウターロ・マルティネスとつないだボールを最後はディバラがペナルティエリアへ滑り込みながら左足で強烈なシュートを放ったが、枠を捕らえたボールはキーパーに弾き返された。
対するチリは39分にパスをつないで右サイドを崩したが、ペナルティエリアでチャルレ・アランギスが左足で打ったシュートはキーパーによって弾き出された。一方のアルゼンチンは43分にロドリーゴ・デ・ポルが相手のチャージを振り切って前を向き、右サイドのスペースへスルーパスを出すと、オーバーラップしたゴンサーロ・モンティエルがクロスを上げて、最後はロ・チェルソが左足ボレーで合わせたが、ボールはポストをかすめてゴールに入らなかった。
後半、チリは開始直後に途中出場のディエゴ・ルビオがミドルシュートに持ち込んだが、ボールは枠を逸れた。アルゼンチンは55分にコーナーキックのクリアボールを拾ってもう一度右サイドからクロスを上げたが、ルーカス・マルティネス・クアルタのヘディングシュートはファーサイドへ流れた。チリは60分にスルーパスで前線を上がったエドゥアルド・バルガスがペナルティエリアの左側からマイナスにボールを折り返したが、セサル・ピナーレスが左足で合わせたシュートはクロスバーを直撃。アルゼンチンは69分にルーカス・アラーリオのループパスでキーパーと1対1になったラウターロ・マルティネスが右足でシュートに持ち込んだが、キーパーがキャッチ。後半のアディショナルタイムにはルーカス・マルティネス・クアルタがコーナーキックに頭で合わせたが、またもキーパーにキャッチされた。
チリは10日にホンジュラスと、アルゼンチンは9日にメキシコとそれぞれ親善試合を行う予定。
国際親善試合 (2019/09/05) | ||
---|---|---|
チリ | 0-0 | アルゼンチン |
クラウディオ・ブラーボ | GK | アグスティン・マルチェシン |
オスカル・オパーソ パウロ・ディアス セバスティアン・ベガス アルフォンソ・パロ |
DF |
ゴンサーロ・モンティエル ルーカス・マルティネス・クアルタ ニコラス・オタメンディ ニコラス・タグリアフィコ (マルコス・アクーニャ) |
クラウディオ・バエーサ (トマス・アラルコン) セサル・ピナーレス (イグナシオ・ヘラルディーノ) チャルレ・アランギス (イゴール・リチノフスキ) |
MF |
レアンドロ・パレーデス (ギド・ロドリゲス) ロドリーゴ・デ・ポル (ニコラス・ドミンゲス) ジオバーニ・ロ・チェルソ (エセキエル・パラシオス) |
アンヘロ・サガル (ディエゴ・ルビオ) エドゥアルド・バルガス (ディエゴ・バルデス) アレクシス・サンチェス |
FW |
パウロ・ディバラ (アレクシス・マカリテル) ラウターロ・マルティネス ホアキン・コレーア (ルーカス・アラーリオ) |
ゴール | ||
チャルレ・アランギス クラウディオ・バエーサ セバスティアン・ベガス セサル・ピナーレス |
イエロー カード |
レアンドロ・パレーデス パウロ・ディバラ ニコラス・タグリアフィコ ゴンサーロ・モンティエル ロドリーゴ・デ・ポル ニコラス・ドミンゲス |
レイナルド・ルエーダ | 監督 | リオネル・スカローニ |
主審: ジャイール・マルーフォ (U.S.A.) 会場: LA メモリアル・コロシアム (ロサンジェルス) |
2019.09.05
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Cartão Amarelo に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 今年からグループリーグ導入とレギュレーションに大幅な変更も 1回戦は同胞対決で3月16日に開幕コンメボル・スダメリカーナ 2021
- 点差以上の内容で快勝 クレスポ監督率いるデフェンサ・イ・フスティシアが初の国際タイトルを獲得コンメボル・スダメリカーナ 2020
- エルナン・クレスポ監督率いるデフェンサが決勝進出 ブライアン・ロメーロはハットトリックコンメボル・スダメリカーナ 2020
- 前半張り切っていたタラゴーナが勢い余って退場に ホセ・サンの2アシストなどでラヌースが決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2020
- キックオフの数時間前に延期が決定 デフェンサ・イ・フスティシアの選手3人からCOVID-19の陽性反応コンメボル・スダメリカーナ 2020
- 40歳の元アルゼンチン代表FWホセ・サンのゴールで先制したラヌースが同胞対決で先勝コンメボル・スダメリカーナ 2020
- 前半だけで勝負を決したラヌース 準決勝では同胞のベレス・サルスフィエールと対戦へコンメボル・スダメリカーナ 2020
- エルナン・クレスポ監督率いるデフェンサ・イ・フスティシアが連勝で準決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2020
- 1st.Leg で負けていたベレスが3点を取って大逆転 後半のアディショナルタイムに劇的なゴールコンメボル・スダメリカーナ 2020
- エルナン・クレスポ監督率いるデフェンサ・イ・フスティシアが点の取り合いを制し敵地で先勝コンメボル・スダメリカーナ 2020
- “チリの基督教大学”が敵地で先勝 敗れたベレスは終了間際のゴールで 2nd.Leg に望みをつなぐコンメボル・スダメリカーナ 2020
- アルゼンチンやコロンビアなど同国のぶつかり合いも目立った2次ラウンドの組み合わせ決定コンメボル・スダメリカーナ 2020
- スダメリカーナの再開日程決定 リベルタドーレスのグループリーグ消化を踏まえて10月27日からコンメボル・スダメリカーナ 2020
- パンデミックの余波 リベルタドーレス&スダメリカーナの出場チームへの経済的救済措置へコンメボル・リベルタドーレス 2020
- 終了間際に決まったアウェイゴール 敵地に乗り込んだインデペンディエンテが勝ち上がりコンメボル・スダメリカーナ 2020
- 日本で中央アルプスの山頂ほどの標高キトで薄い酸素に苦戦したベレスがアウェイゴールで勝ち上がりコンメボル・スダメリカーナ 2020
- ジウベルトの2点に絡む活躍などで快勝したバイーア 2次ラウンド進出へ大きく前進コンメボル・スダメリカーナ 2020
- ラウターロ・アコスタの1ゴール1アシストなどで快勝したラヌースが2次ラウンド進出へ大きく前進コンメボル・スダメリカーナ 2020
★コンメボル・スダメリカーナ 2021 の試合結果などはこちら。
★コンメボル・スダメリカーナ 2020 の試合結果などはこちら。
★コンメボル・スダメリカーナ 2019 の試合結果などはこちら。
★コンメボル・スダメリカーナ 2018 の試合結果などはこちら。