
- CONMEBOL Sudamericana 2019コンメボル・スダメリカーナ 2019

コリンチャンスは善戦及ばず敗退 エクアドルのインデペンディエンテが決勝進出
コンメボル・スダメリカーナ 2019 準決勝 2nd.Leg インデペンディエンテ・デル・バージェ 2-2 コリンチャンス

▲ 90分に決勝進出を決定づけるゴールを決めたアレハンドロ・カベーサに飛びついて喜ぶインデペンディエンテ・デル・バージェの選手たち
1st.Leg を 0-2 で落としているコリンチャンスは、12分にペドリーニョがミドルシュートを打ったがボールはクロスバーの上を通過。インデペンディエンテ・デル・バージェは14分にクリスティアン・ダホメがペナルティエリアの端からシュートを打ったが、ボールはファーサイドへ流れた。
25分にセットプレイからビッグチャンスを作ったコリンチャンスは、28分に先制。パスに反応してペナルティエリアの左側へ上がった元ブラジル代表FWバギネル・ラブがグラウンダーのクロスを上げると、相手の足に当たって転がったボールをマウロ・ボセーリが右足でゴールに押し込んだ。
39分のピンチをしのいだコリンチャンスは、43分にバギネル・ラブのミドルシュートがクロスバーを直撃。コリンチャンスは前半のうちに2試合合計スコアをタイにできず、ハーフタイムを迎えた。
後半になると、インデペンディエンテ・デル・バージェが盛り返した。すると67分に、カウンターで左サイドのスペースを独走したジョン・サンチェスが、ペナルティエリアに入って右足でシュートを決めて2試合合計スコアを再び2点差とした。
コリンチャンスは81分にダニーロ・アベラルがペナルティエリアで足を掛けられて転倒すると、主審はVARチェックを経てコリンチャンスにPKを与えた。クレイソンがPKを決めて2試合合計スコアで再び1点差に詰め寄った。
さらにあと1点を取ればアウェイゴール・ルールでコリンチャンスは決勝に進めたが、インデペンディエンテ・デル・バージェは90分にコリンチャンスに引導を渡す。カウンターで右サイドを上がったエフレン・メラがクロスを上げると、ファーサイドへ流れたボールをアレハンドロ・カベーサが右足ボレーでゴールに沈めた。
インデペンディエンテ・デル・バージェは、パラグアイの首都アスンシオンで行われる決勝で「アトレチコ・ミネイロ vs アトレティコ・コロン」の勝者と対戦する。
コンメボル・スダメリカーナ 2019 準決勝 2nd.Leg (2019/09/25) | ||
---|---|---|
インデペンディエンテ・デル・バージェ (エクアドル) |
2-2 | コリンチャンス (ブラジル) |
ホルヘ・ピノス | GK | カッシオ |
アントニー・ランダスリ リチャール・チュンケ ルイス・セゴビア アンヘロ・プレシアード (ルイス・フェルナンド・レオン) |
DF |
ファギネル マノエウ ジウ ダニーロ・アベラル |
クリスティアン・ペジェラーノ アラン・スティーブン・フランコ エフレン・メラ (ダニエル・ニエート) クリスティアン・ダホメ ジョン・サンチェス (アレハンドロ・カベーサ) |
MF |
ハウフィ (ジュニオール・ウルソ) ハミーロ (クレイソン) ジュニオール・ソルノーサ ペドリーニョ |
ガブリエル・トーレス | FW |
バギネル・ラブ マウロ・ボセーリ (グスターボ) |
ジョン・サンチェス 67 アレハンドロ・カベーサ 90 |
ゴール |
28 マウロ・ボセーリ 86 クレイソン (PK) |
アラン・スティーブン・フランコ エフレン・メラ |
イエロー カード |
ジュニオール・ソルノーサ クレイソン |
ミゲル・アンヘル・ラミーレス | 監督 | ファービオ・カリーリ |
主審: ピエロ・マサ (チリ) 会場: エスタディオ・オリンピコ・アタウアルパ (キト) |
2019.09.25
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Cartão Amarelo に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 今年からグループリーグ導入とレギュレーションに大幅な変更も 1回戦は同胞対決で3月16日に開幕コンメボル・スダメリカーナ 2021
- 点差以上の内容で快勝 クレスポ監督率いるデフェンサ・イ・フスティシアが初の国際タイトルを獲得コンメボル・スダメリカーナ 2020
- エルナン・クレスポ監督率いるデフェンサが決勝進出 ブライアン・ロメーロはハットトリックコンメボル・スダメリカーナ 2020
- 前半張り切っていたタラゴーナが勢い余って退場に ホセ・サンの2アシストなどでラヌースが決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2020
- キックオフの数時間前に延期が決定 デフェンサ・イ・フスティシアの選手3人からCOVID-19の陽性反応コンメボル・スダメリカーナ 2020
- 40歳の元アルゼンチン代表FWホセ・サンのゴールで先制したラヌースが同胞対決で先勝コンメボル・スダメリカーナ 2020
- 前半だけで勝負を決したラヌース 準決勝では同胞のベレス・サルスフィエールと対戦へコンメボル・スダメリカーナ 2020
- エルナン・クレスポ監督率いるデフェンサ・イ・フスティシアが連勝で準決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2020
- 1st.Leg で負けていたベレスが3点を取って大逆転 後半のアディショナルタイムに劇的なゴールコンメボル・スダメリカーナ 2020
- エルナン・クレスポ監督率いるデフェンサ・イ・フスティシアが点の取り合いを制し敵地で先勝コンメボル・スダメリカーナ 2020
- “チリの基督教大学”が敵地で先勝 敗れたベレスは終了間際のゴールで 2nd.Leg に望みをつなぐコンメボル・スダメリカーナ 2020
- アルゼンチンやコロンビアなど同国のぶつかり合いも目立った2次ラウンドの組み合わせ決定コンメボル・スダメリカーナ 2020
- スダメリカーナの再開日程決定 リベルタドーレスのグループリーグ消化を踏まえて10月27日からコンメボル・スダメリカーナ 2020
- パンデミックの余波 リベルタドーレス&スダメリカーナの出場チームへの経済的救済措置へコンメボル・リベルタドーレス 2020
- 終了間際に決まったアウェイゴール 敵地に乗り込んだインデペンディエンテが勝ち上がりコンメボル・スダメリカーナ 2020
- 日本で中央アルプスの山頂ほどの標高キトで薄い酸素に苦戦したベレスがアウェイゴールで勝ち上がりコンメボル・スダメリカーナ 2020
- ジウベルトの2点に絡む活躍などで快勝したバイーア 2次ラウンド進出へ大きく前進コンメボル・スダメリカーナ 2020
- ラウターロ・アコスタの1ゴール1アシストなどで快勝したラヌースが2次ラウンド進出へ大きく前進コンメボル・スダメリカーナ 2020
★コンメボル・スダメリカーナ 2021 の試合結果などはこちら。
★コンメボル・スダメリカーナ 2020 の試合結果などはこちら。
★コンメボル・スダメリカーナ 2019 の試合結果などはこちら。
★コンメボル・スダメリカーナ 2018 の試合結果などはこちら。